院長 近藤信男
東京都江東区出身 1976年生まれ O型
メッセージ
高校時代にサッカーでケガをしたことがきっかけで、同じような悩みを持った選手の力になりたいと思い、トレーナーを目指すことを決心しました。カイロプラクティックとは人生において絶妙なタイミングの出会いがありました。
その出会いがあったからこそ、カイロプラクターとしての今の私がいます。
患者さんが数ある治療院の中で、ANNEXを選んで来院してくださったことも、本当にタイミングだと思います。
この出会いが、とてもいい出会いであったと思っていただけるよう、また、多忙でストレスフルな環境で働く方々の健康への第一歩になるよう、施術に当たらせていただきます。
病院へ行っても原因が分からない方、整体やマッサージに行っても効果がない方、つらい症状でお悩みの方は、是非ともご来院ください。
略歴
- 2000年
- RMIT大学日本校健康科学部カイロプラクティック学科卒業※カイロプラクティック理学士の学位取得(4200時間に及ぶカリキュラムを修了)※在学中に新橋外来センターにて2年間のインターン研修修了※卒業後1年間、同校研修スタッフとして勤務
- 2001年
- KIZUカイロプラクティック入社
- 2002年
- KIZUカイロプラクティック副院長に就任
- 2003年
- 日本スポーツカイロプラクティック連盟副会長就任(現在は役員)
- 2003年
- KIZUカイロプラクティックANNEX開院と共に院長就任
- 2012年
- グラストンテクニックモジュール1&2修了 ※認定クリニシャン取得
所属
- 一般社団日本カイロプラクターズ協会 正会員
- 世界カイロプラクティック連合 正会員
- 一般社団日本スポーツカイロプラクティック協会会員
趣味・スポーツ歴
- ジャッキー・チェンに憧れて、小学校から18歳まで空手をやっていました(初段)
- 兄の影響で小学校4年生からサッカーをはじめ、高校時代は東京都大会3位。
- 今は休日にフットサルとたまのゴルフで身体を動かしています。
景山 竜也
島根県松江市出身 1987年生まれ
メッセージ
学生時代の部活動で多くのケガを繰り返していました。その時に、そういう人達をサポート出来ないかと思い、出会ったのがカイロプラクティックです。
以前、旅館で勤めていた経験があり、そこでは多くのスタッフが慢性的に症状を抱えながら働いていました。その状態では疲れやすく、思うように身体が動かないし、効率もよくないです。
姿勢、身体の機能を改善し、ケガだけでなく、慢性的な症状を改善して、より良い生活が過ごせるようにサポートしてまいります。
略歴
- 2017年
- KIZUカイロプラクティックへ研修スタッフとして入社
- 2020年
- カイロプラクティック教育審議会認可4年制教育プログラム
- 東京カレッジオブカイロプラクティック卒
- ※在学中に新橋外来センターにて1年間のインターン研修終了
- 2020年
- KIZUカイロプラクティックへ正社員として勤務
- 同年4月 本院
- 同年12月 ANNEX
所属
- 一般社団日本カイロプラクターズ協会 正会員
趣味・スポーツ歴
小学生から野球・バスケットボールをやっていました。
地元山陰では温泉巡りや自然に触れるのが趣味です。