今日は簡単な腰痛予防のストレッチをお伝え致します。
仕事の合間や自宅で実践してみて下さい。

長時間座った後は、背中も腰も丸くないます。
そこで下記のストレッチをやってみましょう!!
まずは腰に対してのストレッチ。
お腹の奥の腸腰筋を伸ばします。
片側15秒を3セット。

次に背中のストレッチ。
背中をしっかり反らしてから、首を反ります。
10秒ほどを3セット。

次に自宅でのストレッチですが、これは寝ながら行います。

まずは背中のストレッチから行います。
胃の裏あたりに丸めたタオルをおいて、
背中を反らします。
硬い場所で行うのと、脱力することを忘れないでください。
1分間を3セット。

背中が終わった後に、腰のストレッチ。
片側30秒を3セット行います。

痛みやしびれがある場合は、まずは相談して下さい。
無理しないように、実践してみて下さい。