症状
40代男性、3日前に車のヘッドライト、ホイールをしゃがんだ状態で洗った。
終わって立つときに少し痛みを感じ、洗車場から車で帰宅後に
腰が痛くなってきた。
朝起きた時に起き上がるのが痛い。
靴下をはく動作が痛い。
座って立つときに痛い。
階段の時に上りが痛くて脚が上がらない。
分析
初回の検査時は、右に体重をのせても右臀部付近に痛みがあった。
座った状態で右股関節を屈曲する際は、ほとんど上げることができなかった。
その際に、臀部、股関節外側付近に痛みを感じた。
あお向けでの股関節の屈曲では自動、他動ともに動くが、
最終可動域に近づくと痛みが腰、臀部付近にあった。
触診では右の殿筋、大腰筋の緊張が強かったのと、
右をかばったせいか左の中殿筋付近にも強い緊張があった。
右の股関節の屈曲可動制限、左仙腸関節、胸腰移行部に可動制限があった。
施術
施術では右の股関節屈曲制限を取るようにするのだが、
力が入るだけでストレスを加えてしまうようなので、
まずは筋肉の調整を行った。
施術後は可動域が上がるので、それを3日おこない、
可動域はほぼ正常になったが、痛みが少し残るのと、
力が入りずらい状態であったので、念の為に提携先の
整形外科にて検査を依頼した。
結果は腰椎の変形が少し見られる程度で、
今回の症状には直接関与しないであろうとの結果であった。
その後2回の施術で改善した。
今回の症状は、長時間しゃがんで作業をしたことが原因ですので、
股関節自体や股関節に関わる筋肉の影響で痛みを起こしたと思われます。
他にも、庭の草むしり、お風呂掃除など、しゃがんでやる作業で痛める方は
意外と多いので、皆さんも気を付けてください。