KIZUカイロプラクティックグループでは、定期的に勉強会をしています。
筋膜について、足の機能について、筋電図についてなど、各施術者が得意としている
分野について講義して、ディスカッションします。
今回は自分が「スイングショルダー」について講義をさせていただきました。
・スイング全体を分析
・飛ばすために使う筋肉は?
・スイングショルダーの発見
・スイングショルダーのメカニズム
・スイングショルダーへの施術
・患者さんへのアドバイス
上記のような内容で講義をしました。
今回の講義をすることで、より細かく考え考察できました。
ネットで解説している方が多くいますが、実際のメカニズムについて説明している?
できている?方はいないようです。
自分も表面的に説明していたのですが、もっとく詳しく説明したものが必要であると感じました。
詳しい解説に関しては、そのうちに掲載しますので、
楽しみにしておいてください。
院長 近藤