症状
40歳 男性
1ヶ月前から右肘、前腕に痛みを感じる。
曲げると痛い、ものを持ち上げると痛い、
じっとしていて動き出すときに動きずらい。
8ヶ月前に子供が生まれ、右手で抱くことが多い。
抱いているときは、そんなに痛くないが、疲れやすい。
分析
姿勢は猫背になり右肩が上がっていた。
右肩甲下筋、二頭筋、回内筋、前腕屈筋群の緊張がみられた。
骨盤は右動揺性が強かった。
施術
右腕中心に筋肉の緊張が強くみられたので、
緩和操作をし、特に回内筋にはドロップでストレッチもした。
骨盤はアジャストした。
前腕、上腕、肩甲帯のストレッチを指導し、初回は終了。
施術後は曲げた時の痛みはなくなった。
考察
今回の症状は、子供の抱き方が問題でした。
右腕で抱くことが多く、前腕にのせて回内、屈曲、手首回内、掌屈
の状態が持続します。
その状態が長く続くと筋肉は疲労します。
それにより痛みが出たと思われます。
過緊張を取ることで和らぎますが、適度に休ませる必要があるので、
逆の手で抱いたり、どこかに座らせたりと工夫することが必要です。
今回の症例は子育て初期に多い問題でした。