症状
30代 女性
腰と首の痛みを訴えて来院。
1週間前に朝起きたら左脚がしびれていて、感覚が鈍かった。
左のお尻と腰にも痛みがあった。
座っていと痛みや痺れが強くなり、きつかったが、
セルフでヨガやストレッチを続けて軽減している。
一昨日から右の腰も痛みを感じる。
今朝は左の首が痛くなり、特に左を向く、上を向動作で
首と肩甲骨付近に痛みを感じる。
分析
姿勢検査では、首が右に倒れ、左肩が下がっていた。
可動域検査では、首の全可動域で痛みを感じた。
特に左側屈、左回旋、伸展。
腰では伸展、左側屈、右回旋にて痛み。
各関節、関節の連動検査では、左股関節が外側に流れる。
C1左側方、T1左側方、T7後方、左S-I後方。
筋肉は右頸部過緊張、右腰部過緊張、左大腰筋過緊張が特に強かった。
施術
まずは、過緊張している筋肉を緩め、
次に変位している関節に対してアジャストをおこなった。
その時点で痛みは半減した。
残った動きの制限、筋肉の緊張にアプローチし、
さらに痛みは軽減し、初回は終了。
在宅での座り方、体操を指導しました。
今回の痛みは長時間の姿勢の悪さが原因で、
筋肉がかたまり、関節の動揺性を起こしたことが原因と思われます。
腰では臀部の梨状筋の問題、首では肩甲下筋、小胸筋などの問題で、
首の圧迫が起きたと思われます。
在宅ワークで動かず、デスク環境が悪い中で、長時間作業をした結果です。
これはどなたでも起きる可能性のある、典型的な症状です。