先週の土曜日に同期と再会しました。
金沢で開業している「カイロプラクティックSEN」の院長、千田先生です。
先日行われた東京マラソンのオフィシャルトレーナーとして、
陸連から派遣されて上京しました。
そういった機会に、よく食事に行きます。
今日は同期の彼のすごさを自慢したいと思います。
まず、カイロプラクターが陸連のA級トレーナーになることは極めて異例です。
おそらく初めてではないでしょうか。
カイロプラクターでも、アスレチックトレーナー、鍼灸、マッサージ、柔整などの資格をもっていて、
その資格があるから選ばれることは過去にもありました。
しかし、そういった資格を保持せず、カイロプラクターという肩書だけで日本の陸上界で活躍しているのは
彼が初めてです。
彼が地元で地道に活動してきた結果と、カイロプラクターとしての確かな技術が快挙を成し遂げたのでしょう。
今では日本選手権にも参加し、日本のトップトレーナーと仕事をしています。
地元の大学のトレーナーとして参加したインカレなどで、他の大学の監督から直々に選手の施術を頼まれる
こともあるそうです。
自分の大学にも当然トレーナーはいます。
しかし、施術のうわさを聞いて依頼をしてきたそうです。
そんなことは聞いたことがありません。
彼は同期の自慢でもありますし、カイロプラクティック業界の自慢でもあります。
一流のアスリートに個人的に認められているカイロプラクターは沢山いますが、
カイロプラクターとして業界に認められ、オフィシャルのトレーナーとして活躍しているのは彼だけです。
これだけ褒めちぎれば十分でしょう(笑)
そんな彼の患者様が東京に来る際は、自分が施術を頼まれます。
金沢へいらっしゃる方は、千田先生へ紹介します。
ご希望の方はいつでも聞いてください。
今回は同期自慢の話でした(笑)
院長 近藤