50代 女性

症状 

仕事が変わったことで、中腰作業が増えた。 

最初は腰の重さなどを感じていたが、物を拾い上げる動作の時に痛みが出現。 

足にしびれなどはないが、張り・重さなどを少し感じる。 

日常の動作は気をつけながら動いていて、強い痛みはない。 

ストレッチを行うと少し楽になるが、痛みは取れない。 

分析 

腱反射の検査では、左右差はなかった。 

立位では骨盤がやや左に流れる動きが確認できた。 

側屈では痛みはないが、伸展動作で腰の中央部に痛みがある。 

回旋を加えながら伸展をすると、同じように腰に痛みが出て、放散痛はない。 

筋力検査では、左の殿部、大腿が右と比べると弱く、腹筋も弱かった。 

腰には強い緊張が確認できた。 

上部には圧痛がないが、下部には圧痛があった。 

施術 

腰の筋を緩めながら、下部腰椎の間隙を広げていった。 

筋力を確認しながら、骨盤・腰椎を矯正した。 

考察 

今回の症例は椎間関節に負荷が蓄積したことによって、 

痛みが出現した可能性が考えられます。 

椎間関節に負担がかかることにより、可動域に制限が出たり、動作時痛、触れたときの痛みなどが現れます。 

場合によっては痛みが臀部や大腿まで広がることもあります。 

姿勢が悪い人、腰が反っている人、ハイヒールを履く人は注意が必要です。