50代 女性 池田れい子様 事務職

ikeda

腰痛と左足の痺れで、整形外科へ通院すること1年3ヵ月。

リハビリとして、痛みと闘いながらストレッチなどを行いましたが、痛みが無くなることはありませんでした。わたしの頭の中には「ストレッチ=痛い」が定着しました・・・。

この痛みと一生付き合っていくのかな~と思い始めた時、インターネットで会社の近くに「カイロプラクティック」があることを発見!!

以前から「カイロプラクティック」ってどんなところなのかと思っていたこともあり(関節をポキポキするイメージがあり、それは苦手だったのですが)思い切って予約。初診の時には、どのような時にどこがどのように痛むのか聞いてくださり、施術開始。

少し不安もありましたが、先生からは「少しずつ動かして、でも痛みがあるならやめましょう」と、整形外科で「痛くても続けていけば、痛みはなくなりますから、我慢して続けて・・」と言われたこととは反対の言葉・・・・・ホッとしました。(関節ポキポキも最小限におさえて下さっています・・・ありがとうございます)

教えていただく家で行うストレッチも、痛みの出ないものでした・・・でも確実に腰痛が無くなっていき、ストレッチも少しずつレベルUP?してきていますが、痛みがでないのでストレッチが嫌ではなくなってきています。(痛みもいろいろあるようで、ストレッチしてダメな痛みと、ストレッチしても大丈夫な痛み?が、少しずつですが、わかるようになったのも、心強いアドバイスのお蔭です・・)

歩く姿勢、会社でのデスクワークの時の椅子の座り方などなど、ちょっとしたことが重要なのだと、思い知らされました。
これからもよろしくお願い致します。