DSC_0015

こんにちは、院長の近藤です。

先週の週末に、四谷にあるトータルゴルフフィットネスへ見学に行ってきました。

田中秀道プロ、大山志保プロ、木戸愛プロ、斎藤愛璃プロなども利用するゴルフ専門のジムです。

代表の 菅原さんはJGTO帯同トレーナーを経て、このジムを立ち上げ、上田桃子プロなどの賞金女王獲得をサポートした、ゴルフ界では有名な方です。

今回は田中プロのトレーニング見学と、今後の治療計画の参考になるものを探ることを目的で行ってきました。

菅原さんも快く受け入れてくれ、忙しい合間を使って、田中プロが今やっているトレーニングの説明をしてくださいました。

今回の訪問で田中プロ自身のトレーニングでの体の使い方に問題があることが分かり、今後の治療に役立つ情報を得ることができました。

特に下部交差症候群に対する治療とトレーニングのヒントをもらいました。
kabukousa2

kabukousa 1

下部交差症候群とは、下記の図のように横から見て腰筋と股関節屈筋群が過緊張と短縮を起こし、腹筋群と殿筋群が伸張性の緊張をし、働きが抑制されます。

それにより、腰の痛みや股関節の痛みを引き起こす症候群です。

今回得られたものは、ここ数年苦しんでいる田中プロの手助けになるのではないかと思っています。

また、この時にプロともいろいろな話しができました。

今後のトレーンニング計画、治療計画、クラブやスイングの話しまで、何かを変えようとする、前を向いている姿勢は頭が下がります。

ご自分の今の立ち位置をしっかりと見据え、何が必要で何が不必要なのか?現状を変えるには基本から見直さなくてはいけないと思った週末でした。

田中プロ、菅原さん、ありがとうございました。