症状
60代 男性
左腰の痛みを訴えて来院。
早朝にトイレに起きた時に、左腰に少し違和感があったが就寝。
次の起床時に違和感が増していて、立って動き始めた瞬間に左腰が急激に
固まる感覚がし、痛みと不安感で動作が出来なくなった。
考えられる原因としては、昨夜、ゴルフの素振りをやった。
最中も後も痛みや違和感は一切なかった。
分析
姿勢は状態がやや右に傾いていた。
動きでは前屈,左側屈で左の腰に痛みと張りがあった。
左右大腰筋の緊張、左腰部起立筋の緊張、右腰方形筋、右中殿筋の緊張が顕著にみられた
胸腰部の後方変位、右仙腸関節の前方変位がみられた
神経的な異常、整形学的異常はみられなかった
施術では左腰部起立筋と大腰筋の過緊張へアプローチし
その後に、右の腰方形筋、中殿筋へアプローチ
この時点で痛み半減し、その後に胸腰部、右仙腸関節の矯正を行ったことで
ほぼ痛みはなくなった。
ラウンドが近いので引き続き調整中。
今回の症状の原因は、前日の素振りにありました。
インパクト時に右腰が縮まり、左腰が伸びる(左足が伸び上がる)動作が顕著にみられ
その強い意識が右腰方形筋の過緊張(短縮)と左起立筋の過緊張(伸長)
を引き起こしたと言えます。
無理な負荷で緊張したものは、放置しておくと、より過緊張してしまうことがあります。
その時は大丈夫でも、後から痛くなるのはそのせいです。
明らかに負荷をかけたと思われるときは、それに合ったストレッチをすれば予防できます。
また、素振りで細かいスイング修正をするのは気を付けてください。
球を打つか打たないかで、力の入りかたが全然違うので、痛める方がいます。
以外に多いケースですので、気を付けてください。